メインメニューをスキップする

地域別のニュース

新潟津南町のプロモーション強化に頼もしい助っ人! さいたま市の法人と協定、社員を受け入れふるさと納税の魅力PRなど推進
新潟市内「断らない救急」へ前進、済生会新潟病院2023年度の救急車受け入れ1500台増の4500台 新拠点に23年5月選定、「目標8000台」達成の鍵は医師確保
跡継ぎ不足解消へ身内以外もカムカム! 新潟南魚沼市がセミナー、マッチングサイトとタッグ組み継承希望者募るサービス紹介
世代超えて「お隣さん」と一つ屋根の下で仲良く 新潟中央区・山潟コミュニティハウス完成、中学校に隣接
新潟関川村女川産コシヒカリ「光兎米」と「じゃばみ豚」、ランチボックスで東京デビュー! 知名度アップへ東京ミッドタウン八重洲のカフェで限定販売、4月下旬まで
桜より目を引く!?かわいい稚児行列に笑顔満開♪ 観桜会開催中の新潟上越市・高田城址公園、きらびやかに練り歩き
満開の山野草も健脚を応援、新潟長岡でトレイルランナーズカップ 野越え山越え春の自然体感 
しだれ桜、スイセン…春らんまん♪新潟市内で「お花見ラリー」サイクリング 咲き始めた花をめで楽しむ
桜満開!「高田城址公園観桜会」花盛り♪ 新潟上越市の観光コンベンション協会が発表、平年より3日早く
新潟佐渡市の創業・事業拡大支援補助金、一部に不適正な事務処理 市監査委員が指摘、必要書類の提出求めていない事例も
[佐渡市議会議員選挙2024・新潟]立候補者はどんな人?届け出た24人の顔ぶれと訴えを紹介・4月14日投開票
「紫雲の郷」指定管理者の自己破産、筆頭株主の新潟新発田市「事前の相談なかった」 二階堂馨市長、レストランなど従業員の雇用「市は引き受けられない」
新潟出雲崎町が津波避難の在り方模索、高台から避難所までスムーズに 2024年度当初予算に計上、能登半島地震踏まえ
[動画あり]しゃなりしゃなりとあで姿♪ 新潟燕市で「分水おいらん道中」 感染禍経て5年ぶり屋外開催! 咲き始めた桜の下、華やかな「太夫」たちが練り歩き♡
潮風と声援浴びて疾走、気持ちいい~♡新潟村上市で笹川流れマラソン 絶景と青空もランナー後押し!
[佐渡市議会議員選挙2024・新潟]定数21に24人が立候補、選挙戦が確定・4月14日投開票
[佐渡市長選挙2024・新潟]現職の渡辺竜五氏が初の無投票再選、「島全体をワンチームに」
環境に優しいコメ作りを後押し!温室効果ガス削減量“買い取り”、新潟市産米の付加価値アップへ 「J-クレジット普及推進協議会」設立、市内15団体参加
良寛の弟子・貞心尼の姿を描いた日本画、初お披露目 新潟長岡市で良寛の魅力に触れる企画展開幕
新潟県内初、汚泥肥料をペレット化!長岡市の緑水工業が製造 粉状よりもまきやすさUP、土壌環境改善で農薬の削減も