メインメニューをスキップする

新潟市中央区 のニュース・話題

「故郷で指揮楽しみ」神奈川フィルハーモニー管弦楽団・小林雄太さん(新潟県長岡市出身)、県民会館で演奏会へ
[新潟日報fromアーカイブ]1964年の閉場から60年、姿を消したもう一つの新潟競馬場「関屋競馬場」
人材確保、交流人口拡大…新潟県経済の活性化、県政課題について意見交換 新潟経済同友会と花角知事ら懇談会
適切な価格転嫁の促進へ継続的な周知確認 新潟県や経済団体など意見交換する初の連絡会議
若いアイデアが事業に新領域!新潟県内の経営者、学生らが新潟市でイノベーションプログラムの事業構想発表会
災害時により良い避難所環境整備へ女性の視点活用を 新潟県が能登半島地震受け初のセミナー企画
食糧問題・ジェンダー平等・温暖化…中高生が対応策熱く訴え 新潟市中央区でプレゼンコンテスト
「万代広場」全面供用、約1年遅れ2027年4月に JR新潟駅周辺整備、資材の納期遅れなど理由
「村上木彫堆朱」磨くの難しいけど面白い♪ 新潟市中央区で県内の伝統工芸に触れるイベント
故・佐野藤三郎さんの理念継承、日中の技術協力模索これからも 新潟市中央区でシンポジウム
新潟ゆかりの著名人を広告起用しバズる発信を!フリーアナ大島巧さんが起業、安価で企業の販促支援 TeNY退局、「トークパス」設立
日本国連協会高校生の主張コンクールで特賞受賞!新潟高・高橋くららさん「自分の視野広がった」 応募者少ない新潟県「もっと参加を」
新潟市が生活保護受給者の個人情報を別の受給者に誤送付、書類封入作業時に混入
小児患者と家族の食を支援!第四北越リース(新潟市中央区)がマックハウス(新潟市中央区)へフードロス削減BOXを寄贈
大迫力の“歓喜の歌”に「ブラボー!!」 新潟市民合唱団280人が「第九コンサート」、圧巻の歌声1500人魅了♪
空き店舗活用で古町“再生“へ!新潟市中央区で「リノベーションスクール」、受講生が事業計画発表
「特色ある教育実践」論文、最優秀賞に新潟市立白新中学校 外部と連携した放課後活動が評価
新潟県がラグビー国際試合誘致へようやく本腰!ビッグスワンのゴールポスト改修、高さ17mの国際基準に
年末年始も火の用心! JR新潟駅周辺の飲食店に市中央消防署が一斉防火指導
防災テーマに「白山サミット」 同じ校名が縁、新潟・岩手・岐阜の白山小学校がオンラインで交流