メインメニューをスキップする

新潟市西区 のニュース・話題

[能登半島地震]液状化被害大きい新潟市西区で人口減少拡大、2023年12月からわずか5カ月で寺尾上3が9・3%、善久が8・7% コミュニティー維持や高齢者孤立に懸念
[動画あり]新潟市西区寺尾上2で住宅全焼 火災の影響でJR越後線の普通列車6本運休、乗客1000人に影響
お手柄!コンビニ店員が特殊詐欺を未然に防ぐ 新潟市の新潟西署と江南署が感謝状贈呈
娘を亡くし、見るたび胸がつまったバラ…「庭を花いっぱいに、それが一番の供養」夫の言葉でもう一度 新潟市西区の西窪麗子さん、丹精込めた自宅バラ園がコンテスト入選
刺しゅう「クロスステッチ」早縫い世界一! 新潟市西区の片桐奈保美さんがギネス記録認定、刺しゅう歴50年「この年になっても挑戦は楽しい」
新潟大学の交通安全サポーター「NUTS」12人増え25人に! 新潟県警が任命式・高齢者の運動機能など研究生かし活動
優秀賞は中村琴音さん(新潟小千谷市・東小千谷小)と堤日和さん(新潟市西区・東青山小) 新潟水俣環境賞作文コンクールの受賞者決まる
大きく育った甘~いスイカ♡早く食べたい!新潟市西区で大玉「祭ばやし」の収穫体験
自転車のマナー守って鍵かけて!盗難6割は無施錠 新潟西警察署員や「ひかるくん」がヘルメット着用や盗難防止呼びかけ
能登半島地震を乗り越え再出発!新潟市西区の韓国料理店「コッテジ」区内に移転オープン 店舗被災も常連客に支えられ…心込めた「本場の味」これからも
拉致問題「自分ごとと考えて」北朝鮮による拉致被害者・曽我ひとみさんが新潟市西区の明倫短大で講演 北朝鮮での生活や母ミヨシさんへの思い語る
創立75周年の新潟大学、魅力や歴史をOGが伝えます! 宇賀神唯さん、山田彩乃さんを新大初のアンバサダーに任命
フィンランドの伝統工芸品作りから数学が見えた! 新潟・出雲崎高校で新潟大大学院生が指導
新潟市西区の化学好き中学生、独学で難関国家資格「甲種危険物取扱者」に合格! 「将来は化学者や技術者になりたい」
パワフルで息の合った踊りがすてき!「Noism」研修生が新潟市西区の小針小学校で出張公演 児童にダンスをレクチャー
正しい歯磨き習慣を身に付けよう! 虫歯予防や歯周病対策学ぶ「歯と口の健康フェア」・新潟ふるさと村
[能登半島地震]新潟市教育委員会、坂井輪中学校の校舎を全面改築方針、現在の中学校敷地内に 2030年使用開始目指す
スイスイ速いぞ!ボードに乗って立ちこぎ「SUP」、新潟市西区で6月2日に東日本選手権!白熱レース連発?見応えあり♪
[能登半島地震から5カ月]「隣も向かいも引っ越した」新潟市西区の液状化地域、急速な人口流出に募る不安 「別の地域に移りたい」「今後も続きそう」
[能登半島地震から5カ月]新潟市西区の液状化多発地域で人口急減、善久と寺尾上3では7・6%も… 市全体(0・4%)を大きく超過、住宅被害で転居か