メインメニューをスキップする

新潟市 のニュース・話題

ラッコが水族館からいなくなる⁉乱獲などで個体数激減、国内飼育は三重の2頭のみに…専門家「現状に関心持って」
商店街に流れるショパンの旋律 新潟市中央区の古町で「新潟クラシックストリート」で100組が音色奏でる
新潟市西蒲区・西川の水門付近で91歳男性が死亡、川に浮いているのを発見
個人情報含む文書紛失…新潟市が要介護認定の調査委託する事業所で、認定調査票など3通1人分
【動画あり】新潟市中央区西堀付近で火災、消防車出動
新潟市が納税通知書を誤送付、税額などの個人情報漏えい
大河原孝夫監督らが語った!「ゴジラVSメカゴジラ」の裏側 新潟市で上映会&トークショー
[新潟市合併20年]唯一鉄道の駅がない南区、路線バスも年々減り生活に影響…交通課題にどう対応? 連載[歩く探る8区の足もと]<2>
おもちゃ病院でサンタさんからのプレゼント「治療」 新潟市西区で持ち主から「症状」聞き修理
新潟市中央区を歩き歴史や文化深掘り 新潟シティガイドが全9コース案内、初回は5月24日に鳥屋野潟近辺の散策
新潟市水道局職員自殺・命日の5月8日に再発防止誓う植樹式 1歳だった長女はことし20歳に…遺族が胸中語る
狭山事件、冤罪訴えた石川さん悼み新潟市中央区で集会 再審開始、制度見直しへ決意新た
黒煙、蒸気、新旧ヘッドマーク…「貴婦人」を間近で堪能!「SL検修庫」での撮影会に鉄道ファン集まる 新潟市秋葉区
少子化で私大の多くが定員割れ…地方私立大学の在り方とは? 新潟市で講演会、共愛学園前橋国際大学の事例学ぶ
「こいのぼり」を食べちゃうの!?親子で楽しくケーキ作り、新潟医療福祉大の学生が企画
しょうぶ湯で丈夫に育って♪ 端午の節句、日帰り温泉で親子連れが入浴楽しむ・新潟秋葉区
新潟市の潟ガイドブック完成!6冊目は小さな5カ所に迫る! 成り立ちや生物、言い伝えを詳しく解説
能登半島地震を機に独立、新潟市西区の物件を専門に扱い…つぎて不動産代表・関健吾さん「被災地に“恩返し”を」
就職、進学地元で夢かなえて 情報誌「HOPE」、県内高校生へ配布、学校や企業の情報掲載
旧友との再会に笑顔!新潟県内各地で「二十歳のつどい」、晴れ着姿の成人ら決意新たに 10市町14カ所で開催、節目祝う