メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

足技も投げ技もキレッキレ!五輪柔道3連覇・野村忠宏さん、新潟上越市で小中学生を指導、世界のテクニック伝授
[能登半島地震]新潟市、復旧復興推進本部を4月1日立ち上げ 基本方針提示、道路や下水道などの復旧スケジュールも順次公開
新潟・粟島汽船、9年間で6億円の追加支援を粟島浦村に要求・新経営改善計画 「ダイヤ維持に必要」10億円に上乗せ、村議会は2024年度分を可決
[能登半島地震]公的支援受けるには罹災証明書が必要です!未交付世帯3800件、新潟市が戸別訪問などで呼びかけ
[人事]新潟県南魚沼市 部長・課長級、医療・消防職(24年3月31日付、4月1日付)
[人事]新潟県五泉市 課長級(24年4月1日付)
実は新潟弥彦村にあった!日本初の正式な陸上競技場、その“足跡”は競輪場内にひっそりと…知られざる記念碑を観光スポットに、村が周辺整備に着手
[人事]新潟県新発田市 次長・課長級(24年3月31日付、4月1日付)
大相撲春場所で優勝争い、その活躍が力をくれた!大の里が10代過ごした新潟糸魚川市でパブリックビューイング 後輩が、市民が、能登半島地震の避難者が健闘たたえる
「尚輝さんを信じていた!」競泳・水沼尚輝選手のパリ五輪出場に歓声、笑顔 新潟医療福祉大でパブリックビューイング「オリンピックでベストパフォーマンスを」
新潟新発田市で見つかった遺体の身元判明
特定失踪者・中村三奈子さんとの早期再会へ「情報提供」を 新潟長岡市で「さがす会」「同級生の会」など署名活動
ペットボトルで「精米したて」を届けたい…新潟柏崎市の重野農産、“先駆者”が貫く鮮度への信念 競合増えても高価格を維持、アウトドア用にもPRへ
動物、ロボット、仏像…これぜ~んぶ空き箱で作ったアート!新潟上越市にギャラリー「空のおもちゃ箱」 パッケージクラフト作家が地元に開設、工作教室も人気
カットにメーク…新潟魚沼地域の理美容師が高校生らを指導 地方でもクリエーティブな仕事はできる!体験講習、専門学校と連携で「地元就職の土台に」
新潟が誇る「越後姫」の魅力、絶品スイーツで全国に広めたい!串大福にモンブラン…イチゴの“お姫様”が華麗に変身♪ 柏崎市の綾子舞本舗タカハシが販売
リコーダーの美しい響き、新潟から全国へ! 常連校の十日町市馬場小、南魚沼市民会館教室など5チームが全日本コンテスト出場
魚沼コシヒカリのみそを「雪室」貯蔵…新潟の風土が醸すまろやか味で「ほっ」 山崎醸造(小千谷市)が赤みそ、スープのもとなど3商品発売
甘みも香りも抜群!自慢のニラを“見っけ”てね♪ 新潟見附市が特産化へ新商品「にらみっけ」名称発表と表彰式、5月の出荷から新パッケージに
春を運ぶよ♪「SL村上ひな街道号」3年ぶりにGO JR東日本の臨時列車、「町屋の人形さま巡り」(新潟村上市)に合わせて運行