メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

[2024年度予算案・新潟粟島浦村]20・1%増の16億5700万円で過去最大 教育分野の強化や役場の職員体制構築など「今こそやらなければならないこと」に注力
新潟新発田市産イチゴ「越後姫」のパフェ、串団子、ピザ…お気に入りと出会って♡ 市内30店舗が自慢のメニュー提供、「いちご一会めぐり」3月24日まで
「最高の3年間、みんな家族のようでした!」3月閉校の新潟上越市・高田高安塚分校で最後の卒業式 仲間との絆忘れず未来へ一歩
新潟刈羽村のデマンドタクシー「デマンドかりわ」利用低調、実証6カ月・知名度不足や予約の手間などネック コミュニティバスは想定外の持ち直し、公共交通の在り方模索
「モチベーション保つためには甘いもの」…女子高校生の“あるある”を「JKかるた」に♪ 新潟市・万代高校の生徒が作成、ネットで公開
[新潟県央地域・医療のトリセツ]県央基幹病院、外来診療スタート!基本的に紹介・予約制、今までの病院との違いに注意 大きな混乱なし、患者から期待の声
原発事故と地震などの複合災害発生時、屋内退避にとらわれず「自然災害から命を守ることに専念を」 原子力規制委員会初代委員長の田中俊一さん、新潟柏崎市で講演
また火事…新潟上越市高田地区の建物密集地で8棟燃えて、2月にも6棟焼く火災 古い町家の構造で延焼しやすく…「高齢者多い」「消火訓練しないと」住民ら警戒強め
「明るい未来を実現」磯田達伸・新潟長岡市長が施政方針演説 防災・減災、子育て支援拡充へ決意
新潟市東区役所に子どもたちがわくわくする場所♪常設の子ども食堂4月15日プレオープンへ プログラミング教室やeスポーツカフェ、学習指導も
新潟市2024年度職員採用試験、一部職種で2カ月前倒し 事務職の一般行政Bなど、民間企業も受験する学生に配慮
新潟長岡市のアパートの火事、焼け跡から見つかった遺体は住民の女性
新潟十日町市で倉庫が全焼
不同意わいせつ容疑で職員が逮捕・起訴、新潟南魚沼市の林茂男市長「苦痛を与え申し訳なく、深くおわび」と謝罪
[三条市長選挙2024・新潟]10月20日告示、投開票は10月27日に決定
知ってる?「クロヘリメジロザメ」 新潟上越市の水族博物館うみがたりで展示開始、国内飼育は5施設のみ
昭和基地での調理、心がけていたことは…元南極観測隊員の渡貫淳子さんが新潟見附市で講演 資源の活用や挑戦の大切さ語る
「義の心」熱々でお届け!新潟上越市のラーメン店、続々と石川の被災地で炊き出し 「また来てくださいとの声もあるので、これからも」
新潟湯沢町「ITの町」へ急加速!東京の4社が相次ぎ進出、選ばれるワケは? 都内へのアクセス◎、家賃が安い、町内にデータセンター…そして疲れを癒やす大自然♪
小ぶりだけど蜜たっぷり♪新潟粟島浦村のサツマイモを特産に ファン拡大へ村上市で交流会、ブランド化へ「マイスター」新谷梨恵子さんとアイデア沸々