メインメニューをスキップする

県央地域 のニュース・話題

行け!燕市役所まちあそび部 JR燕駅にPRパネル設置、地元中高生らに「一緒に活動しよう」
「クィアのカナダ旅行記」の水上文さんらトークイベント 21日、三条市の「SANJO PUBLISHING」で
柏崎刈羽原発の再稼働問題、東電や国に「必要な説明・是正求め続ける」 燕市の鈴木力市長、市議会で答弁
甘さと程よい酸味が魅力の「つばめトマト」給食でどうぞ! 燕市の生産者らが160キロ寄贈
花壇が施設利用者と地域住民の架け橋に 長岡市の「地域密着型複合施設わしま」がみどりの愛護表彰 燕市のNPO法人も
丸々大粒、果肉たっぷり!特産「越の梅」で日々健康♪田上町で収穫・出荷スタート 
花瓶や水差しに宿る燕三条の技…植物で暮らしを鮮やかに♪スワロー工業(燕市)インテリアブランド展開強化 金属加工技術応用「テツナギ」
よりよく生きる方法、お釈迦様に学ぼう 奈良薬師寺執事長・大谷徹奘さんが県内5寺で講演、7月1~3日
三条市で6月21、22日にクラフトフェア 全国の手作り作家180店が集合!ものづくり体験や飲食も♪
設立60周年記念 加茂市・田上町防火管理協会が地元の小学校にクリアファイルとクレヨンを贈呈♪
[クマ目撃情報]三条市、胎内市、村上市、上越市(6月17、18日)
燕市が「B&G海洋センター」プールを改築へ!財団からの助成金1億円活用 2026年4月オープン予定
三条市の中国人ツアー未実施問題、「唯一無二」のワンテーブル以外の事業者も同時期に類似のツアー 随意契約巡る市の説明に「不自然」と指摘
JR燕三条駅周辺の駐車場が混雑…駅と三条燕IC間の須頃郷第1号公園「立体駐車場整備は可能」三条市が周知へ
[クマ目撃情報]上越市、加茂市(6月16、17日) 三条市では畑に足跡
弥彦村の文化会館爆発事故 死亡男性の勤務先と元請けを提訴、遺族「原因の説明もない」
「+」で始まる国際電話、着信休止でブロックを!特殊詐欺防止へ県警と労働金庫加茂支店が連携、来店客に啓発
三条市「本寺小路」のビル火災から1カ月余り…「がれき撤去費用など支援を」三条商工会議所が市に陳情
三条・燕地区の4月産業経済動向 消費者の節約志向強まり業種問わず受注量減少、さんしん研究所
本物の除雪機を組み立て…まるでプラモデルのよう♪ 燕のメーカーで、購入予定者が製造に参加