メインメニューをスキップする

県央地域 のニュース・話題

三条市立大と加藤モーター(燕市)が連携協定 キャンピングカー製作などの技術開発、人材育成目指す
子どもたちの夢や願いがいっぱい♪お星さまに届け 田上町で地元産の竹を活用した短冊の七夕飾り
燕市の地下水から環境基準値超える有害物質クロロエチレン検出…金属製品製造業者の敷地内
廃棄される酒かす活用、香り豊かなカヌレいかが?三条市・一ノ木戸商店街で販売中 地域おこし隊員が開発
[燕市長選挙]元会社員の佐々木剛氏が立候補の意向、7月中にも表明へ
市民から集めた不要品 → メルカリで販売!加茂市のリユース事業推進へ新潟大生が実証実験 市役所など9カ所に回収箱設置
田上町と中越防災安全推進機構(長岡市)が災害時の応援協定を締結 避難所の運営などサポート
[燕市長選]市議の佐野大輔氏が立候補を正式表明、「市政を引き継ぎたい」
三条の鍛冶の高度な手作業、機械化進んでも代替利かず…刃物と向き合い続ける水野克彦さんの姿勢 [技を継ぐ]
「歌が誰かの救いになれたら」 田上町の歌人橘芳圀さんが初の歌集「僧侶日日」出版 
福祉活動の23団体に計96万2500円 三条市共同募金委員会が助成決定交付式、各団体に目録手渡す
決勝は9月28日! ロボコンジャパンカップ、20回記念大会開催をPR、大会委員が三条市長訪問
燕市、米国関税措置で金融支援 中小企業などが県制度融資利用する際の保証料を一部補助
燕市発注の下水道管敷設や道路改良などの優良工事を表彰 施工管理や安全対策など評価
商品開発や情報発信面で官民連携! 三条市で県内6市町集まり縄文サミット「日本遺産の活用を」
燕市の県道で自転車の男性が軽乗用車にはねられ重体
10月弥彦村で開催の絵画展「弥彦を描く」作品募集中 弥彦村の自然や文化が題材・日本画と洋画の2部門
足跡たどり良寛を感じる…書を学ぶカナダの男性がゆかりの地を訪問 29日には南魚沼市で講演
燕市のエアマンが2026年4月、完全子会社の「イーエヌシステム」を吸収合併 新製品の開発で収益拡大狙う
障害にかかわらず支え合う社会考えよう 加茂市で6月29日に催し、映画「夜更けにバナナ」原作者講演も