メインメニューをスキップする
2025年
11
月
17
日(月)
子育て情報
くらし情報
すまい情報
鮭プロ
ガタチラ
今日の朝刊
天気
人事
おくやみ
クーポン
主催イベント
展望カメラ
釣り情報
占い
無料ゲーム
子育て情報
くらし情報
すまい情報
鮭プロ
ガタチラ
今日の朝刊
天気
人事
おくやみ
クーポン
購読のご案内
ログイン
メニュー
注目ワード
アルビレックス
クマ・イノシシ出没
原発再稼動問題
中井亜美
米・農業
感染症情報
新潟駅周辺整備
遠藤麻理
ニュースレター
新潟のニュース
社会
政治・行政
経済
原発問題
拉致問題
水俣病
地域医療
くらし・文化・おでかけ
人事
訃報
デジタル限定
動画
号外
ランキング
新潟のスポーツ
アルビレックス新潟
アルビレックス新潟レディース
オイシックスアルビレックス新潟BC
アルビレックス新潟BB
アルビレックス新潟BBラビッツ
高校野球
中学・高校
新潟スポーツ記録
プロ野球
大学・社会人
相撲
オピニオン
社説
日報抄
永田町・天地人後藤謙次コラム
キャスターEYE大越健介コラム
地域別のニュース
国内・海外のニュース
主要
社会
科学・環境・医療・健康
政治
経済
国際
スポーツ
暮らし・話題
文化・芸能
ORICON NEWS
プレスリリース(新潟県)
プレスリリース(国内・海外)
イベント・主催事業
主催イベント
イベント・おでかけ情報
事業・キャンペーン
サービス・その他
紙面ビューアー
おくやみ
読者クーポン
オンラインショップ
投稿・情報提供
無料ゲーム
占い
関連サイト
Web magazine assh
にいがた、びより
にいがた鮭プロジェクト
ガタチラ
sumica
カルチャースクール
月刊キャレル
にいがた健康寿命日本一プロジェクト
防災・ライフライン
防災情報
警報・注意報
地震・津波速報
交通情報
展望カメラ
感染症情報
天気予報
特集
新潟の選挙
釣り情報
アニメクロニクル
Otona+
もっとあなたに特別報道班
にいがた業界地図
ビジュアルNavi
メニューはここまでです
トップ
最新ニュース
デジタル限定
開店・閉店
イベント・観光
スポーツ
事件・事故
学校
交通情報
選挙
トップ
新潟県内のニュース
能登半島地震
能登半島地震
新しい順に表示
古い順に表示
防災トップ
防災・ライフライン
気象・災害
警報・注意報
交通情報
停電・断水
[能登半島地震]新潟県内の住宅被害、100棟超増え524棟に 上越市と見附市で新たに重傷者を確認、けが人は34人に(1月4日)
2024/1/4
社会
地震・災害
能登半島地震
[能登半島地震]新潟糸魚川市でも液状化被害、駅南側の住宅地などで10件程度確認
2024/1/4
社会
糸魚川市
上越地域
能登半島地震
[動画あり・能登半島地震]上越市の関川などを遡上の津波、推定時速は「新幹線並み」240キロ 新潟県は内陸部まで押し寄せやすい地形・新潟大の安田浩保研究教授が分析
2024/1/4
動画
社会
地震・災害
能登半島地震
[能登半島地震]被災地でトイレ不足、少しでも力にー新潟見附市が「トイレトレーラー」を石川県能登町に派遣、毛布や食料も搭載
2024/1/4
社会
見附市
長岡地域
能登半島地震
[能登半島地震]建物は安全か?新潟市と上越市で応急危険度判定が本格化 「住宅が傾いてる」問い合わせ殺到…家庭でできる調査法も、用意するのは糸と硬貨
2024/1/4
社会
地震・災害
上越市
新潟市
上越地域
能登半島地震
[能登半島地震関連・新潟市西区を歩く]陥没して、隆起して、噴き出す砂・砂・砂…「液状化」の影響か 傾く家、潰れる車庫「まさかこんなことに…」
2024/1/4
社会
地震・災害
新潟市西区
新潟市
能登半島地震
[能登半島地震関連]新潟上越市の国道8号、土砂の撤去作業始まる 余震続く中での作業、開通の見通しは立たず
2024/1/3
社会
地震・災害
能登半島地震
[能登半島地震関連]液状化で出た土砂、どうしたら?→回収するので袋に詰めて置いておいて! 新潟市が土のう袋を配布、側溝に流さないよう呼びかけ
2024/1/3
社会
地震・災害
新潟市
能登半島地震
新潟糸魚川市で住宅の傾きや土台が崩れる被害、市が3世帯に避難を要請 住民「部屋を歩くと目が回るよう」
2024/1/3
社会
地震・災害
糸魚川市
上越地域
能登半島地震
[能登半島地震関連]新潟県内の住宅被害420棟、新潟市や糸魚川市中心に新たな被害判明 けが人は1人増えて26人に
2024/1/3
社会
地震・災害
能登半島地震
[能登半島地震「その時」わたしは…]新潟県内<下>津波…迫る黒い波頭に衝撃、「あんな音がするなんて」 佐渡市、十日町市
2024/1/3
デジタル限定
社会
地震・災害
能登半島地震
[能登半島地震「その時」わたしは…]新潟県内<上>川から泥混じりの水…流木や石も居間へ 押し流された車が玄関を直撃、「何から手を付けたら」 上越市、糸魚川市
2024/1/3
デジタル限定
社会
地震・災害
能登半島地震
特集[能登半島地震]写真で伝える・能登地方など各地の被害状況
2024/1/3
社会
地震・災害
能登半島地震
能登半島地震の液状化被害、なぜ新潟市西区で特に大きかった? 電柱は傾き、道路は陥没…集中スポットは「砂丘地の裾野」、余震の影響に引き続き注意を
2024/1/3
社会
地震・災害
能登半島地震
[能登半島地震・新潟日報記者ルポ]上越新幹線に乗って数分後、鳴り響いたアラーム…3時間半、進んだのは1駅だけ… 停止、停電、泣き出す幼児、パニックになる人…車内に充満した「不安」
2024/1/3
社会
能登半島地震
能登半島地震・新潟県内14市町に災害救助法適用、人的被害は8市25人 新潟市西区で液状化現象、津波の被害や土砂崩れも
2024/1/2
社会
地震・災害
能登半島地震
新潟上越市で少なくとも軽傷5人、住家や公共施設の一部損壊が100件超に 「経験したことのない揺れ」、直江津地区では津波被害 妙高市でも建物壊れる
2024/1/2
社会
地震・災害
上越市
妙高市
上越地域
能登半島地震
[写真・動画で見る・地震関連情報]一夜明け新潟県内各地の被害あらわに…(2024年1月2日)
2024/1/2
動画
社会
地震・災害
能登半島地震
新潟糸魚川市・地震で少なくとも4人軽傷、住宅など17件被害 瓦は落ち、塀は倒れ…「これからのことはまだ考えられない」住民力なく
2024/1/2
社会
地震・災害
糸魚川市
上越市
上越地域
能登半島地震
新潟市内、地震の影響で3人が軽傷 西区などで30棟に建物被害、道路は広い範囲で液状化・陥没…断水も発生、市が節水呼びかけ
2024/1/2
社会
地震・災害
能登半島地震
前へ
16
17
18
19
20
21
22
23
24
次へ
気象・災害
【熱中症に注意】新潟県内に熱中症警戒アラート発表中(8月26日)
数値が高いほど危険!新潟県内各地の暑さ指数予測、最高気温をチェック
8/26
【熱中症に注意】新潟県内に熱中症警戒アラート発表中(8月25日)
8/25
【熱中症に注意】新潟県内に熱中症警戒アラート発表中(8月24日)
8/24
【熱中症に注意】新潟県内に熱中症警戒アラート発表中(8月23日)
8/23
【熱中症に注意】新潟県内に熱中症警戒アラート発表中(8月22日)
8/22