新潟県議会議員選挙(県議選)が3月31日告示され、定数53に対し、71人が立候補を届け出た。全27選挙区のうち、13選挙区は無投票で当選が決まり、14選挙区で選挙戦となった。投票日は4月9日。
下越・県央地域の候補者は次の通り(敬称略。届け出順、青枠=現職、赤枠=新人)。
◆村上市・岩船選挙区(定数2)

◇村上市・岩船選挙区(定数2)
本間清人 59 会社役員 無新
片野 猛 72 県議 無現(5)
小野峯生 70 県議 自現(8)
◆胎内市選挙区(定数1)

◇胎内市選挙区(定数1)
森田幸衛 63 前市議 無新
冨樫一成 52 県議 自現(4)
佐藤陽志 49 前市議 無新
◆加茂市・南蒲選挙区(定数1)

◇加茂市・南蒲選挙区(定数1)
大平一貴 50 前市議 無新
保坂裕一 62 県議 自現(1)
◆燕市・西蒲選挙区(定数2)

◇燕市・西蒲選挙区(定数2)
堀 勝重 61 県議 無現(1)
柴山 唯 39 元市議 無新
桜井甚一 70 県議 自現(5)
氏名、年齢、職業や肩書き。年齢は投票日の4月9日時点。自は自民、立は立憲民主、維は日本維新の会、公は公明、国は国民民主、共は共産、無は無所属。党派は公認申請中を含む。現は現職、元は元職、新は新人。かっこ内の数字は当選回数。