生き物の調査をする旭小学校の児童=三条市須戸新田
生き物の調査をする旭小学校の児童=三条市須戸新田

 新潟県三条市柳川新田の旭小学校の児童が、学校の近くで予定されている農地整備の対象地域で、生き物の調査を行った。多様な生き物がすんでいることを学び、環境に配慮した農地整備について考えた。

 旭小の周辺では県が、県営経営体育成基盤整備事業として、水田の大規模化や、用水・排水路、道路の整備などを予定している。

 県三条地域振興局では、地元の子どもたちが環境への配慮について学ぶ機会にもしようと、対象地域の生き物調査に児童に協力してもらうことにした。農業関係者や長岡市寺泊水族博物館学芸員らも、子どもが入るには危険な水路での調査に協力した。

 7月16日に実施し、児童は3〜6年生の約40人が参加した。振興局の...

残り194文字(全文:494文字)