「ジャパン・フード・セレクション」でグランプリを獲得した伏見蒲鉾の淡雪はんぺん
「ジャパン・フード・セレクション」でグランプリを獲得した伏見蒲鉾の淡雪はんぺん
「ジャパン・フード・セレクション」でグランプリを獲得した伏見蒲鉾の淡雪はんぺん

 伏見蒲鉾(新潟市北区)の「淡雪はんぺん」が、第79回ジャパン・フード・セレクションで最高賞のグランプリを獲得した。形と口溶けを工夫し、ふんわり感を追求した製品で、食感が高く評価された。伏見蒲鉾は「間違いのない商品だとお墨付きをもらえたもので光栄」としている。

 「セレクション」は日本フードアナリスト協会(東京)が毎月開催。協会認定の資格者約2万3千人が審査に関わり、味や食感、安全性、市場性といった観点から評価する。今回の審査では、はんぺんを含む27点がグランプリとなった。

 淡雪はんぺんは、2020年に発売。卵白を使った泡を混ぜる際に泡の大きさや量などを工夫した。一般的な四角ではなく、かまくらの...

残り150文字(全文:450文字)