
「塩沢江戸川荘」温浴棟の大浴槽=南魚沼市舞子(塩沢江戸川荘提供)
東京都江戸川区が新潟県南魚沼市で運営する宿泊施設「塩沢江戸川荘」の温浴棟が、オープンした。8種類の風呂を設け、「大浴槽」や露天風呂は市内でくみ上げられた天然温泉を使っている。日帰り入浴が可能になったほか、大浴槽は車椅子のまま入浴でき、障害のある人や高齢者らに配慮した造りになっている。
江戸川区は高速交通網の整備が進む中、1988年12月に区民向けの保養所として南魚沼市舞子に塩沢江戸川荘を開設した。これを縁に両自治体は交流を深め、2020年に「友好都市盟約」を締結した。塩沢江戸川荘は、ことし3月末までに延べ58万4千人が利用している。
塩沢江戸川荘には宿泊者専用の浴場があったが、天然温泉ではな...
残り595文字(全文:895文字)