
糸魚川市役所
新潟県糸魚川市は2月12日、2025年度当初予算案を発表した。一般会計の総額は278億9千万円で、24年度当初比13億5千万円(5・1%)の増加。人口減少対策として若者や女性の定着に向けた取り組みをさらに進める。経営危機のJA県厚生連が運営する糸魚川総合病院への支援では、当初予算段階で4000万円を計上した。
今期限りで退任する米田徹市長にとって最後の予算編成。会見で市長は「若者、特に女性の定着を意識した」などと語った。
首都圏在住の市出身者と懇談し、糸魚川での就職に関心を高めてもらったり、地元就職した際に運転免許の取得費を支援したりする雇用促進事業を継続し、7634万円を付けた。また、妊娠...
残り438文字(全文:738文字)