富寿しの宮嵜富夫副社長(右から3番目)らに米を手渡す高田農業高の生徒=上越市南本町3
富寿しの宮嵜富夫副社長(右から3番目)らに米を手渡す高田農業高の生徒=上越市南本町3

 富寿しグループを展開する宮崎商店(新潟県上越市南本町3)は、高田農業高の生徒が生産したコシヒカリBL600キロを買い取り、シンガポールの2店舗で使用する。生徒4人が宮崎商店を訪れ、宮嵜富夫副社長(62)らに米袋を手渡した。

 コシヒカリBLは生物資源科農業生産コース作物専攻の生徒が栽培し、宮崎商店への提供は2023年度に続き2年目。生産工程管理の国際認証「グローバルGAP」を3年連続で取得しているほか、24年度は「全国農業高校お米甲子園2024」(米・食味鑑定士協会など主催)で特別優秀賞を受賞し、食味が評価されている。

 23年度に提供した米は24年5、6月、シンガポールの店舗ですしのしゃりなど...

残り168文字(全文:468文字)