笹の葉を数える「サッサカウンター」。NPO法人UNEなどが開発した=長岡市南陽2
笹の葉を数える「サッサカウンター」。NPO法人UNEなどが開発した=長岡市南陽2

 新潟県長岡市栃尾地域のNPO法人UNE(ウネ)などが、笹の葉の枚数を数える機械「サッサカウンター」を開発した。UNEは収穫した笹の葉を和菓子店などに販売しており、作業の効率化を進めることで、出荷量を昨年より5割近く増やすことを目指している。

 UNEは農業を通じて障害者らの自立支援に取り組んでおり、7年ほど前から栃尾地域で笹の葉を収穫している。仲介業者を通じて笹団子の製造会社などに販売し、昨年は約10万枚を出荷した。

 笹の葉は6月下旬から7月下旬に収穫する。これまでは手作業で洗浄や選別作業を行って50枚ずつの束にしていたが、数え間違いが出て、取引先に迷惑をかけてしまうことがあった。

 装置設計業...

残り459文字(全文:759文字)