県観光立県推進行動計画の最終案について議論した検討委員会=3月19日、新潟市中央区
県観光立県推進行動計画の最終案について議論した検討委員会=3月19日、新潟市中央区

 2025年度から4年間の観光振興策の指針となる「新潟県観光立県推進行動計画」を策定する検討委員会の会合が3月19日、新潟市中央区で開かれ、県が計画の最終案を示した。新潟県観光のブランドコンセプトを「大地と雪の恩恵 本当の豊かさは、新潟(ここ)にある。」と設定。自然の豊かさや雪国の特性を生かした誘客推進を目指すとした。県は3月末までに正式に計画を公表する。

 行動計画は条例に基づいて県が策定し、本年度が見直しの年となる。観光関係者ら19人でつくる検討委員会が2024年7月から議論を重ねてきた。

 最終案には、旅行者の移動手段を確保するため、ライドシェアなどによる2次交通の整備を進めていくことを盛り...

残り232文字(全文:532文字)