二宮家の満開を迎えた色鮮やかなバラ園=27日、聖籠町蓮野
二宮家の満開を迎えた色鮮やかなバラ園=27日、聖籠町蓮野

 聖籠町蓮野の国登録有形文化財「二宮家」で、毎年恒例のバラ園の一般公開が始まった。満開を迎えた約500株の色とりどりのバラが、来場者を楽しませている。

 二宮家は江戸寛保年間(1740年代)から続く庄屋格の旧家で、資金面で新発田藩を支えた。敷地内の土蔵や住宅など15件が国の登録有形文化財に指定されており、2006年から毎年この時期に一般公開している。

 敷地内にあるバラ園は約1650平方メートル。現在も二宮家で暮らす9代目の二宮正光さん(87)と妻の葉子さん(84)が、30年ほど前から趣味でバラを育て始めた。

 本場のイングリッシュガーデンを参考にレイアウトされたバラ園は、500株以上の色鮮やかなバ...

残り223文字(全文:523文字)