6月の東京都議選で投票する有権者=東京都内
 6月の東京都議選で投票する有権者=東京都内
 クリエイティブディレクターの辻愛沙子さん

 選挙において、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)は、もはや無視できない影響力を持ち、そこにはいくつかの大きな「落とし穴」が存在する。外国人を排除し差別する排外主義、対立をあおり大衆の熱狂を先導するポピュリズム、そして、その熱狂の後に訪れる無関心だ。

 直近の東京都や兵庫県の知事選では、一部候補者や支持者による、真偽を無視したポピュリズム的言説がSNS上で瞬く間に広がり、選挙結果に大きく影響した。

 その様子は、まるで一瞬のうちに上がった火の手が、全てを燃やし尽くすかのようで、ひやりとする感覚を覚えた。一度灰になったものは元には戻らないのだから。2019年参院選の時にはなかった感覚だ。

 ...

残り966文字(全文:1266文字)