日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)の連結子会社である、日鉄片倉鋼管株式会社(社長:龍田 晃一、以下、日鉄片倉鋼管)、鶴見鋼管株式会社(社長:羽田 憲治、以下、鶴見鋼管)および日鉄鋼管ファインチューブ株式会社(社長:三浦 孝雄、以下、日鉄鋼管ファインチューブ)の3社は、今般、2026 年1 月1 日付で経営統合することについて、それぞれの取締役会で決議し、合併契約を締結しましたのでお知らせします。今後、各社の株主総会で当該合併契約の承認を得た上で、2026 年1 月1 日付けで「日鉄ファインチューブ株式会社」として発足する予定です。

1.経営統合の目的
日本製鉄、日鉄片倉鋼管、鶴見鋼管および日鉄鋼管ファインチューブは、これまで自動車、建産機向け等のメカニカル伸管分野において、各社の強みを活かしてお客様の様々なニーズに応え貢献してまいりました。一方、国内鋼材需要の低迷長期化、労働力不足、自動車の電動化等、メカニカル伸管分野を取り巻く事業環境は今後一層厳しいものになると想定されます。斯かる環境下から、日本製鉄グループ3社を統合し、経営の効率化、各製造拠点の最適生産化等による強固な企業体質の構築を図ることといたしました。今後、日本製鉄グループとして、お客様対応力の充実、ソリューション提案力の向上等、お客様からの更なる信頼向上を図れるよう、万全の体制を整えてまいります。

2.経営統合の期日
2026 年1 月1 日(予定)

3.経営統合の方法
日鉄片倉鋼管を吸収合併存続会社、鶴見鋼管および日鉄鋼管ファインチューブを吸収合併消滅会社とする吸収合併

4.統合新会社の概要

 [画像1]https://digitalpr.jp/simg/84/119293/450_133_2025100210183668ddd2ecf1150.jpg


参考)経営統合する会社の概要

 [画像2]https://digitalpr.jp/simg/84/119293/650_203_2025100210184868ddd2f8097fe.jpg


以 上

(お問い合わせ先)
日本製鉄株式会社         https://www.nipponsteel.com/contact/
日鉄片倉鋼管株式会社       https://www.nskt.nipponsteel.com/contact/
鶴見鋼管株式会社         管理部   kanri-trm@tkk.nipponsteel.com
日鉄鋼管ファインチューブ株式会社 業務管理部 gyoumu@nsp-finetube.jp


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/84/119293/400_51_2025100210174668ddd2ba57156.JPG