
新潟県庁
都道府県職員の2025年度給与改定に関する人事委員会の勧告が22日、出そろった。共同通信の集計では、4年連続で全都道府県が月給とボーナス(期末・勤勉手当)両方の引き上げを求めた。月給の平均改定率は32都府県で3%台、15道県で2%台だった。民間企業の賃上げに対応し、人材確保につなげる。
給与水準は、地元企業と格差が出ないようにするのが原則で、各知事と議会は今後、勧告通りに改定するかどうかを判断する。
集計によると、職員のうち行政職の月給の平均改定率は、...
残り428文字(全文:657文字)
























