ロシアのプーチン大統領
 ロシアのプーチン大統領
 フランクフルト地裁((C)Brigitte - stock.adobe.com)
 ロシア正教会コストロマ府主教区がロシアのソーシャルメディアに投稿した、アレクセイ・ストレリチェンコ氏の写真
 UPTとモストレロの契約書。モストレロが、購入したNECのケーブルをUPTに売却したことを示している(青線部分)。
 OCCの海底システム事業所と埠頭=10月11日、福岡県北九州市(上田康太郎撮影)
 AISデータに基づく、北九州・響灘(ひびきなだ)埠頭での貨物船インダストリアル・ケープの航路
 取材に応じる東京大の小泉悠准教授=10月3日、東京都目黒区
 NEC本社=10月12日、東京都港区(猪狩みづき撮影)

 2024年10月、キルギス系ロシア人の男(56)がドイツ当局に逮捕された。欧州で最新のデュアルユース機器(軍民両用品)を調達し、ロシアに輸送していたという容疑だった。事件をきっかけに浮かび上がったのは、日本や欧米各国にロシアが張り巡らせた秘密の調達網だ。その網の中には、日本の製品も含まれていた。私たちは、世界のジャーナリストが協力して調査報道をするネットワーク「国際調査報道ジャーナリスト連合」(ICIJ)と、プロジェクトに参加した南ドイツ新聞やドイツの公共放送NDR、米ワシントン・ポストなどと共に取材を開始。日本の大企業がロシアの思惑に乗せられていく様を追った。(共同通信=武田惇志、角田隆一...

残り4313文字(全文:4613文字)