11月2日(日)第100回慶應義塾大学対明治大学定期戦よりパンツロゴを掲出
2025年10月30日
一般社団法人慶應ラグビー倶楽部
一般社団法人慶應ラグビー倶楽部は、日本ラグビーフットボール協会による規程改定に伴い、このたび2025年10月1日付けで新たにソフトバンク株式会社とオフィシャルスポンサー契約を締結いたしました。
これにより、大正製薬株式会社様、株式会社井門エンタープライズ様を含め、公式戦ユニフォームを支えていただくスポンサーは3社となりました。
日本ラグビーのルーツ校として126年の歴史を持つ慶應義塾體育會蹴球部にとって、この複数のパートナーシップは、チームのさらなる飛躍と挑戦を支えるものです。ソフトバンク株式会社からの多大なご支援により、同社のロゴが、11月2日(日)に秩父宮ラグビー場で開催される第100回慶應義塾大学対明治大学定期戦(関東大学ラグビー対抗戦Aグループ)より、選手が着用するラグビーパンツに掲出されます。
我々を支えていただいているファンの方々、オフィシャルスポンサー様、オフィシャルサプライヤー様、そしてラグビーを愛する全ての皆様へ、黒黄のジャージに懸ける熱い想いを込めて、選手一人ひとりが持てる力を全て出し切り、慶應ラグビーの新たな歴史を築き上げていく所存です。
今後とも、慶應義塾體育會蹴球部への温かいご声援とご支援を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
■オフィシャルスポンサー契約の概要
このたび、多大なるご支援を賜ります各社とオフィシャルスポンサー契約を締結いたしました。かねてより、各社には慶應義塾體育會蹴球部の活動に深いご理解と温かいご支援をいただいており、今回の契約は、部員一人ひとりの成長を後押しするとともに、競技力の向上、教育、社会貢献活動を共同で推進していくものです。
〇 ソフトバンク株式会社(NEW)
契約内容: ラグビーパンツ(ショーツ)に「SoftBank」のロゴを掲載します。
掲載場所: ラグビーパンツ(ショーツ)の後面一か所。
〇 大正製薬株式会社
契約内容: ユニフォームの胸部分に、主力商品である「リポビタンD」のロゴを掲載します。
掲載場所: 1stジャージ、2ndジャージ、Jr選手権の全ユニフォームの前面。
契約内容: ユニフォームの背面部分に「IMON」のロゴを掲載します。
掲載場所: 1stジャージ、2ndジャージ、Jr選手権の全ユニフォームの背面。
■新ユニフォームデザイン
新しいユニフォームは、伝統的な黒と黄色のジャージを基調とし、胸に「リポビタンD」、背中に「IMON」、そしてラグビーパンツに「SoftBank」のロゴを配したデザインとなります。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510298033-O1-9iFuf6lz】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510298033-O2-Rjho4f0H】
写真左:山本大悟副将/写真中央:今野椋平主将/右:米津幸治リーダー
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202510298033-O3-U4z8s8r5】
写真左:山本大悟副将/写真中央:今野椋平主将/右:米津幸治リーダー
■チームコメント
〇 慶應義塾體育會蹴球部 監督 青貫 浩之 コメント
この度、大正製薬株式会社様、株式会社井門エンタープライズ様に加え、ソフトバンク株式会社様という新たな素晴らしいパートナーをお迎えし、心より感謝申し上げます。伝統と革新を重んじる慶應ラグビーの新たな歴史は、この3社のご支援によって力強く後押しされます。特に、ラグビーファンの皆様にとって特別な意味を持つ第100回明治大学定期戦で、新しいユニフォームを着用して臨めることに、選手、スタッフ一同、身が引き締まる思いです。皆様のご期待に応えるべく、勝利を目指して邁進してまいります。
〇 慶應義塾體育會蹴球部 主将 今野 椋平 コメント
伝統ある慶應義塾體育會蹴球部のユニフォームに、ソフトバンク株式会社様のロゴをパンツに掲出できることを、チームを代表して大変光栄に思います。大正製薬株式会社様、株式会社井門エンタープライズ様、そしてソフトバンク株式会社様の大きなご期待を胸に、第100回を迎える記念すべき明治大学戦という最高の舞台で、新しいユニフォームを着用し戦えることに感謝いたします。私たちを支えていただいているすべての方々への敬意を忘れず、慶應ラグビーの伝統であるひたむきさと、勝利への強い意志と覚悟を胸に、最後まで戦い抜く決意です。























