現代の生活スタイルに寄り添うミニパックで“飲み切り・使い切り”の新容量タイプ
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、現代のライフスタイルに合わせたリーフ茶(ホールリーフ)の新容量帯として、“飲み切り・使い切り”サイズのミニパックリーフ製品の「お~いお茶 抹茶入り緑茶」(50g)、「特上蒸し緑茶1000」(50g)を、11月10日(月)に新発売します。
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2571/121718/600_451_2025110409430569094c198c333.jpg
近年、日本における世帯構成は変化しており、1世帯あたりの人数が減少しています。これに伴い、日常生活における「簡便性」を重視する消費傾向が強まっており、ティーバッグやインスタントなど簡便性製品、また飲料製品(RTD)へのシフトにより、リーフ茶市場は縮小傾向にあります。一方で、抽出時間や温度を調整しながら自分好みの味わいを楽しめるリーフ茶(ホールリーフ)ならではの魅力は、一定の支持を維持しています。事実、「少量でも良質なお茶を楽しみたい」「開封後の香りを損なう前に飲み切りたい」といった、品質を重視する声も高まっており、いわゆる“プレミアム志向”が広がっています。
そこで当社は、今の時代に合った“ちょうどいい”リーフ茶として、飲み切り・使い切りやすいミニパック製品を新たに展開し、鮮やかな緑色とすっきりとした味わいが特長の「お~いお茶 抹茶入り緑茶」(50g)と、濃厚なコクと旨みが特長の「特上蒸し緑茶1000」(50g)を、新発売します。従来よりも高さを抑えたコンパクトな設計のため収納性や取り扱いやすさに優れており、開封後の品質を保ちやすいチャック付きアルミスタンドパックを採用しています。
当社は今後も、お茶のリーディングカンパニーとして、時代の変化に合わせた多様なお茶の楽しみ方を提案し続け、日本茶の魅力と文化価値を広めてまいります。
≪製品特長・概要≫
「お~いお茶 抹茶入り緑茶」(50g)
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2571/121718/200_293_2025110409443369094c718d80a.jpg
国産抹茶100%を使用し、浅蒸し茶をブレンドした香り高い味わいのリーフ茶です。緑鮮やかな水色と、淹れた瞬間に広がる豊かな香りとまろやかな味わいをお楽しみいただけます。
製品名:お~いお茶 抹茶入り緑茶
品名:緑茶
内容量:50g
希望小売価格:オープン価格
発売日:11月10日(月)
販売地域:全国
「特上蒸し緑茶1000」(50g)
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2571/121718/200_293_2025110409454569094cb95268b.jpg
旨み豊かな静岡県産一番茶100%使用して特上蒸し製法で仕上げた深蒸しのリーフ茶です。時間をかけて蒸すことで濃厚なコクと旨みを引き出しました。
製品名:特上蒸し緑茶1000
品名:緑茶
内容量:50g
希望小売価格:オープン価格
発売日:11月10日(月)
販売地域:全国

    




















