【2022/06/30】
衆院選の新区割り案で、新潟県の新3区は新発田市や村上市など下越地方をエリアとする現3区と大幅な変更がなかった。新たに現4区の新潟市秋葉区が加わったほか、同市北区全域が対象となった。自民党の現3区選出の斎藤洋明氏と、立憲民主党の前職黒岩宇洋氏による5度目の対決となる公算が大きい。

現3区は2012年の衆院選以降、斎藤氏と黒岩氏が熾烈(しれつ)な議席争いを繰り広げており、過去の戦績は2勝2敗だ。17年の衆院選では黒岩氏が斎藤氏に全国最少の50票差で競り勝ったが、21年は斎藤氏が1万3820票差で黒岩氏を破り、比例復活も許さなかった。

斎藤氏は新潟日報社の取材に対し「新しく...
残り708文字(全文:1008文字)