メインメニューをスキップする

新潟県内のニュース

新潟市と佐渡市でデジタルスタンプラリー開催中!「けえ【島育ち】」さんと島巡るツアー当たるかも? 「佐渡島の金山」世界遺産登録1年記念、9月15日まで
政府、生産量不足認めず備蓄米放出…新米出回る端境期、だぶつく可能性も 連載「コメ政策・転換の足元で」連載<下>
ミャクミャク、かかしにするってよ! 長岡市「おぐにかかしまつり」に40体集結、8月19日まで
地域の大人、動物に例えると? 長岡市で「おもしろい動物図鑑をつくろう!展」 高校生が制作
私学の公費助成拡充を 保護者や教員ら「私学の公費助成をすすめる会」が新潟県に要望書
もうすぐお盆休み、高速道の逆走に注意…新潟県内にも要注意箇所!! 猛暑、長距離運転「こまめな休憩を」
海水浴は離岸流に気を付けて、県内遊泳事故の半数近くに関係 海上保安部「遊泳区域外は危険」 
[鉄道運行情報]上越新幹線が異音で一時運転見合わせ、2本に遅れ(8月8日)
県内の大型花火大会 「夜空に大輪、安全に」花火師ら対策徹底、余念なく…横浜の台船火災受け 8月10日新潟まつり、25日に阿賀野川ござれや
三条市の「ニシカワバンド」が結成40周年!10月に加茂市で記念コンサート開催、三条市と加茂市の親子ペア計200組招待
バスケ通じ日米交流♪日系4世の中学生が新発田市訪問 ホームステイで相撲や剣道にも挑戦♪
[高校野球・夏の甲子園2025]中越・右のエース石山愛輝、制球に苦しんだ県大会決勝のリベンジ誓う
【新潟まつり2025】いよいよ開幕、大民謡流しに7400人!湊町彩る夏の風物詩…観光客も飛び入りで楽しむ
70代女性が1億7000万円だまし取られる、暗号資産の投資名目…SNS型詐欺で県内過去最大の被害
[北信越中学体育大会2025]ソフトテニス女子個人、石田にこ・佐藤愛桜(新潟UCHINO)が優勝 (8月8日の結果)
親子で彫金体験、夏休みの自由研究にいかが 8月17日に燕市産業史料館、県央マイスターが講師
[全国高校総体(インターハイ)2025]空手の男女個人形、県勢は3回戦までに姿消す (8月8日各競技結果)
【水不足】ダム貯水率大雨で回復、早出川(五泉市)は94・2%に…上中越はまだ低く、正善寺(上越市)は11・4%
230発打ち上げ!「五泉ひゃんで花火大会」 8月16日、五泉市の早出川河川敷、ネット配信も
[新潟ー上越 鉄道高速化構想]整備で年18万〜68万人の乗客増、県が4ルート案の需要予測公表