メインメニューをスキップする

新潟県内のニュース

減少止まらぬ兼業農家…米価上昇しても困難多く 農機具コスト高く続く赤字、高齢化や後継者不足も 【コメ商流】
走行中の軽乗用車とクマが衝突、関川村の国道 運転の女性にけがなし
卓球のTリーグ金沢ポート、吉田蒼(新潟産大付高・上越市出身)と選手契約で合意 「北信越の有望株」
理数系の課題研究…深めた学び、英語で報告 スーパーサイエンスハイスクール指定の新発田高生が発表会
[倒産情報]建築金物部品など製造のユニバーサルプレシジョン(三条市)破産へ 負債約5300万円
屋内退避が原則の原発5~30キロ圏、避難したら賠償は?避難指示の有無で格差か…国「事故の内容で判断」 原子力深考「調査シリーズ」
「社会と自然科学の調和を」原子力規制委員会委員に就任の神田玲子氏が会見 新委員長代理には杉山智之氏
SNSで話題の「たぬきケーキ」を“捕獲”せよ!顔も形も多種多様、老舗から新規参入店まで「生息状況」いざチェック♪
線路への転落防ぐ「ホームドア」県内在来線いまだ設置なし、事故あった新潟駅でも…JR「整備にはコストや構造で課題」
[第四北越FG×群馬銀行]統合で3万3430社がメインバンク、全国6位 第四北越銀行の新潟県内シェアは6割超
下請け企業との適正価格での取引推進へ、新潟県版「パートナーシップ構築宣言」自治体で全国初
熱帯びる新米商戦、割高感どう和らげる?PB商品で産地アピール、小分け販売にブレンド米…工夫凝らす県内スーパー
亀田製菓×カルビー、コラボ商品発売へ!国内トップメーカー同士が10月から協働プロジェクト、第1弾
三条市出身の書家・故横山蒼鳳さん作品展、聖籠町で9月23日まで開催 臨書の「百字大観」初公開
[クマ目撃情報]見附市(9月22日)
10月3日長岡で、トランプ政権政策の影響と対応策考える ニッセイ基礎研の矢嶋エグゼクティブ・フェローが講演
食品などを持ち寄って支援に生かすフードドライブ 三条市のコロナ従業員がコメ、洗剤など寄付
よみがえる歌麿と写楽 長岡市で復刻した木版画の企画展、9月28日まで開催
【独自】柏崎刈羽原発の中越沖地震被災に伴う修繕、48億円分の工事が未完了…2〜4号機の棚上げ状態が浮き彫り
[プロ野球]阪神・茨木秀俊(帝京長岡高出身)プロデビュー!2回を無安打無失点と好投…試合は阪神がヤクルトに1-8