メインメニューをスキップする

下越地域 のニュース・話題

新潟新発田市の温泉施設「紫雲の郷」、レストランと物販など停止 指定管理の第三セクター「紫雲寺記念館」が自己破産へ
お花見安全に楽しんで♪つぼみと一緒に膨らむ期待!4月2日から桜まつり、新潟五泉市・村松公園で安全祈願
新潟村上市の美術館施設「香藝の郷」旅館棟を解体へ 老朽化で市が改修断念、美術館棟はリニューアル→展示施設で活用方針
チューリップフェスティバル会場に隣接の農産物直売所「リップル」、新潟胎内市が直営化 管理運営業者の応募なく、イベント利用や新潟食料農業大学生らの学びの場に
買い物すればお城美しく!ご当地電子マネーカード「新発田城WAON」発行 イオンと新潟新発田市が連携協定締結
医師のいない集落で…子どもたちがお年寄りに“問診”!新潟村上市高根で「キッズドクター診療所」、慶応大生が企画 住民も協力「地元から医療従事者を」
[会社拝見]越後ふとん(新潟胎内市)長年培われた職人の技でスヤ~♪“睡眠ブーム”追い風に新たな試み 通販大手も認める羽毛布団の品質、「脱力まくら」も定番商品に
[人事]新潟粟島浦村、総務課長に新潟県派遣の儀同政宏・県消防学校長(24年4月1日付)
川面に近いスペースやあずまや、新発田川に憩いの場 新潟新発田市に親水広場完成
新潟新発田地域の新たな最終処分場、胎内市船戸地区が予定地に決定 広域事務組合、2029年度運用開始目指す
自転車乗るときはヘルメット!購入費を助成 新潟新発田市、4月から18歳以下の市民対象
届きますか?30人の「生命のメッセージ」、事故や事件…理不尽に命を奪われた無念や遺族の悲痛な思い伝える 新潟新発田市で3月31日まで
新潟五泉市のバス、4月から便利に♪ 高速バスは停留所を増設、全て乗降OKになり市内移動が可能に!路線バスは増便で待ち時間短縮、支払いにPayPay導入!
[人事]新潟県聖籠町 課長級(24年4月1日付)
新潟村上市が放送サービスで徴収ミス 8~10年間、2件計8万円超を徴収せず
ぶらりお花見しませんか? 新潟新発田市と胎内市で桜の名所巡るウオークイベント 4月6日と7日に開催、参加者募集
新潟・粟島汽船、9年間で6億円の追加支援を粟島浦村に要求・新経営改善計画 「ダイヤ維持に必要」10億円に上乗せ、村議会は2024年度分を可決
[人事]新潟県五泉市 課長級(24年4月1日付)
[人事]新潟県新発田市 次長・課長級(24年3月31日付、4月1日付)
新潟新発田市で見つかった遺体の身元判明