メインメニューをスキップする

下越地域 のニュース・話題

新潟阿賀野市が4月から祝日診療取りやめ 医師高齢化で人手不足、日曜日は継続
ブランド和牛「遠藤牛」モ~ッと知って!ロゴマークを商標登録 高確率でA5格付けの味を発信、新潟胎内市の「遠藤ファーム」
職員不足の粟島浦村、新潟県内の自治体からの派遣職員5人を2024年度も維持へ 村長が施政方針、組織見直しや体制強化図る
新潟新発田市が給食費を値上げへ、小中学校と幼稚園で保護者の負担約8%増 食材高騰で「質や量を維持できない」
「映え」る巨大証書を前に記念撮影♪ 思い出いつまでも・新潟阿賀野市の安田中学校で卒業式
[2024年度予算案・新潟粟島浦村]20・1%増の16億5700万円で過去最大 教育分野の強化や役場の職員体制構築など「今こそやらなければならないこと」に注力
新潟新発田市産イチゴ「越後姫」のパフェ、串団子、ピザ…お気に入りと出会って♡ 市内30店舗が自慢のメニュー提供、「いちご一会めぐり」3月24日まで
小ぶりだけど蜜たっぷり♪新潟粟島浦村のサツマイモを特産に ファン拡大へ村上市で交流会、ブランド化へ「マイスター」新谷梨恵子さんとアイデア沸々
ひな人形に大将人形…新潟村上市に春告げる4000体壮観、「町屋の人形さま巡り」4月3日まで 旧藤井家住宅では江戸時代の「御殿雛」など展示
合格へ見通しバツグン! 新潟五泉市の特産品レンコン給食で受験生がんばレンコン デザートは「いい予感」の伊予柑ゼリー
[村上市議会議員選挙2024・新潟]神林地区の立候補者ゼロの公算 合併後初、旧市町村で議員の空白域が生じる恐れ・4月14日告示
JR西新発田駅南口(新潟新発田市)の新ロータリー供用開始 北口側では送迎車両の混雑で危険な時間帯も…周辺道路など渋滞の解消に期待
胎内スキー場(新潟胎内市)、ぶどうスキー場(新潟村上市)が今季の営業を終了 今後の降雪見込めず
「JA北新潟」3月1日発足! 新潟下越北地区四つのJAが合併、"愛される"組織へ地域営農に注力、存在感アピール!
「拉致問題は今も続いている」蓮池薫さんが新潟関川村で小中学生に講演 問題意識絶やさないことを訴え
最低価格提示の業者が契約できず 新潟新発田市職員が事務処理ミス 二階堂馨市長「決してあってはならない誤り」
[2024年度予算案・新潟阿賀町]7・1%増の139億2800万円、子どもファーストうたい観光に重点 小中学校の体育館に空調整備、道の駅の改修も
新潟阿賀野市、教育長に小泉明美氏 元笹岡小学校校長
新潟新発田市、教育長に工藤ひとし氏を再任
[2024年度予算案・新潟関川村]21・2%増59億200万円 脱炭素事業や豪雨災害からの復旧、子育て支援に力「若者に選ばれる村に」