メインメニューをスキップする

下越地域 のニュース・話題

前市長の香典支払い先、不開示は「問題」 新潟阿賀野市の前市議会議員、「適法」とした新潟地裁判決を不服として控訴
[クマ目撃情報・新潟]阿賀町(6月27日)
お客さまの安全とお金を守るぞ! 新潟村上市の大光銀行村上支店で、強盗と特殊詐欺を想定した訓練を実施
福利厚生に温泉いかが?新潟村上市瀬波温泉の銭湯「松風荘」が企業向けサービス チケット格安販売、ファン掘り起こし狙う
新潟新発田市の太田川に身元不明遺体 目立った外傷なし、成人男性か
新潟五泉市、ふるさと納税アドバイザーに粟島浦村の会社代表・本保輝紀さん 寄付金アップへ返礼品のPR方法など学ぶ
災害時物資の保管、仕分けで協力 新潟・村上市の朝日物流と聖籠町が協定締結
新興企業さんいらっしゃい!新潟新発田市のシェアオフィス「キネス天王」が低価格の専用ブース U・Iターンには減免も、若者の起業後押し
ブナ林広がる自然の中でゆっくり♡飯豊連峰登山の拠点、新潟胎内市の宿泊施設「奥胎内ヒュッテ」2年ぶりオープン! 平日の日帰り客向けにラウンジも
[クマ目撃情報・新潟]阿賀町(6月25日)
[新潟・山形地震5年]震災を忘れない…新潟村上市山北地区で当時の避難所など巡る催し、地元の保育園児や中学生ら防災への意識高める
新潟新発田市への合併で下火に…伝統の「豊浦音頭」復活させたい!旗振り役は地元公民館 児童や園児に伝授→運動会で披露、「地域の祭りにも」定着目指す
DX推進に心強いパートナー 地域商社ブリッジ新潟(新潟市中央区)が新潟胎内市を支援、IT大手サイボウズのプログラム使い業務効率化
[クマ目撃情報・新潟]胎内市(6月24日)
15キロの水がめを毎日運ぶ同年代の子どもたちがいるんだ! 新潟関川村の関川中学校で日本ユニセフ協会が教室、体験を通じて子どもの権利や世界の課題学ぶ
妹の死を乗り越え「自分を変えたい」…新潟新発田市の佐藤優乃さん、ミセスオブザイヤー世界大会出場へ
新潟阿賀町が全世帯に9千円分クーポン、子育て世帯には6千円分上乗せ 8月予定、物価高騰対策として3回目配布
音楽で新潟阿賀野市にうるおいを♪地元の愛好家グループが活動拡大 市の玄関口・道の駅あがのでコンサート、観光との“アンサンブル”に期待
医療的ケア児の受け入れを万全に!2024年秋にデイサービス開始予定の中井さくら園(新潟新発田市)、看護師が県立新発田病院で研修 たん吸引など注意点確認
新潟村上市の国道でオートバイと軽乗用車が衝突、51歳男性が死亡