メインメニューをスキップする

下越地域 のニュース・話題

前進!村上市・胎内市沖の洋上風力発電事業 建設拠点「基地港湾」化へ新潟東港で着工式、岸壁整備し2027年に利用開始予定
ジューンブライドは物語のように…新潟阿賀町で「つがわ狐の嫁入り行列」 狐の夫婦と“お供”120人、幸せ振りまき練り歩き
小規模業者の支援と地域活性化に力 新潟・胎内市商工会が合併で誕生後初の総代会
肉厚の新芽がおいしいタラの芽よ~ ハイ!と手が出る新潟阿賀町のオリジナルかるた「阿賀るた」第2弾発売、春と秋の山の恵みを学ぼう♪
ぶどうスキー場(新潟村上市)2024〜25年シーズンで閉鎖 利用者減少、リフト老朽化…村上市長「全ての公共施設で見直し」閉鎖後はリフトや建物など撤去へ
新潟村上市「道の駅笹川流れ」30年記念イベント 6月8日・9日、ケーキカットや軽トラ市にガラポン抽選会も♪
【クマ目撃情報・新潟】阿賀町(6月7日)
【クマ目撃情報・新潟】阿賀町(6月6日)
みんなで「し〜ば〜た」♪新潟新発田市の名所・名物、カードゲームで楽しく知ろう! 地元出身の俳優カサハラケントさんが考案、6月15日に市内でPRイベント
新潟阿賀野市・加藤博幸市長が掲げる「聞く政治」、耳を傾けるのは市民の声?それとも県議や国の声?真意はいかに-当選後初の市議会一般質問で議論
新潟新発田市「紫雲の郷」運営の三セク自己破産、「市の責任はない」二階堂馨市長が強調 施設自体の閉鎖ではなく「温浴施設は営業継続」周知へ
【クマ目撃情報・新潟】阿賀町(6月5日)
ゴーヤーの「グリーンカーテン」で今夏の猛暑をしのゴーヤ! 新潟新発田市・豊浦保育園で苗植え、成長願う
青空に快音連発!ゴルファー113人が腕競う 新潟新発田市で「パインウッドフレンドリーカップ スプリング大会」
東京・大塚「おにぎりぼんご」の右近由美子さん(新潟市出身)、関川村の生産者と田植えで交流 ココロふわっと絆ギュッと…岩船産コシヒカリの産地に恩返し
「Miss SAKE」新潟グランプリに野俣佳那さん(五泉市出身)「全国で新潟の魅力発信したい」 京都市で6月7日最終選考会
新潟阿賀町職員の公文書偽造問題、町議会合同委員会で調査へ 議会側「原因究明は町に任せられない」
地域の担い手、どんどん育てたい!授業料減免や交流促進…新潟胎内市の中条高校と新潟リハビリテーション大学(村上市)が連携協定
新潟阿賀町「つがわ狐の嫁入り行列」、6月8日の開催前にみんなできれいに♪ 地元の園児や児童らが晴れ舞台を清掃
新潟阿賀野市の最重要課題は「人口減少」 加藤博幸市長が初の市議会定例会、「市民と情報共有しながら取り組む」