メインメニューをスキップする

下越地域 のニュース・話題

ぷりぷりカキをふんだんに!夏だけの特別料理楽しんで♪ 新潟新発田市で「オイスターバー」、忠臣蔵四十七士の縁で兵庫赤穂市産使用
アイスクリーム、かき氷、冷やし焼き芋…たくさん召し上がれ♪ 新潟阿賀野市「道の駅あがの」で「サマースイーツフェスタ」
新潟県内の下越地方、大雨で7月8日に一時避難指示も 道路冠水で2人救助、崖のり面が崩落…新発田市、胎内市、五泉市、阿賀町、粟島浦村各地で厳重警戒
[新潟県の天気・気象情報]下越地方などで雨、佐渡と粟島浦で崖崩れ(7月9日)7月10日も警報級の大雨の恐れ
[クマ目撃情報・新潟]三条市(7月9日)
首都圏の親子ら80人、新潟阿賀野市笹神地区の田んぼで草取りに悪戦苦闘 5月に自ら田植え、自然とふれあい
新潟五泉市の名刹慈光寺、文化財公開イベント初開催 7月13日皮切り、9月と11月の13日にも
戦争の悲劇を次代に―新潟五泉市で県連合遺族会の集い 学校の平和学習では「身近な話題を」、新聞記事の引用も…語り部育成へ知恵を共有
[クマ目撃情報・新潟]胎内市(7月9日)
新発田地域広域事務組合消防本部と新発田消防署、2026年春に新庁舎へ移転 新潟新発田市の国道7号沿い、総事業費42億円
[パリ五輪・バスケ男子]主将・富樫勇樹「自分の役割は常に変わる」 若手を鼓舞し、選手間の”潤滑油”として… 代表での献身、チームを束ね強豪に挑む
水道→川→海→雨→水道…ぐるぐる巡る身近な水 新潟五泉市で児童が水循環の仕組みを学ぶ
[パリ五輪・バスケ男子]富樫勇樹(新潟新発田市出身)2大会連続の日本代表入り! NBAレーカーズ八村塁や渡辺雄太ら12人を発表
ユーチューバーやカフェ店員…あなたが楽しめて、社会の役に立つ仕事を見つけて 新潟県内の研修医らが村上中等教育学校で職業の役割考える出張授業
大雨で橋水没、新潟胎内市職員2人が山中で足止め 鹿ノ俣川が増水
絢爛豪華なおしゃぎりにうっとり♡新潟村上市で伝統の村上大祭「本祭り」、夏の城下町に多くの人出 
のびやかな歌声や樽太鼓演奏…交通事故テーマに「生きる意味」熱演、新潟五泉市の「劇団五線紙」が5年ぶり新作「孫がくれた宿題」
新潟・柏崎刈羽原発、地元経済への波及効果は?新潟大学の藤堂史明教授が統計データから説明・村上市で講演会
左右よく見て、気を付けよう! 新潟新発田市七葉小学校で交通安全標語書いた短冊を飾り付け
交通安全へ願い込めて園児が七夕飾り 新潟阿賀町「交通安全七夕作戦」 津川署に短冊飾りが登場