メインメニューをスキップする

見附市 のニュース・話題

頼むぜ「ミッケ」「なかのん」「放浪光使ミツケンバー」!ご当地キャラパワーで特殊詐欺被害ストップ!新潟県警見附署が委嘱式
お気に入りの春物見つけてね♪新潟見附市でニット春まつり開催 最大8割引きのお得商品など6000点用意、4月14日まで
第一ニットマーケティング(新潟見附市)が全株式を東京のアパレル企業に譲渡、後継者不在で決断 社名変わらず雇用維持、アウトレット店「プリメーラ」も継続
[2024年度予算・新潟見附市]能登半島地震受け地震に強い家を!木造住宅の耐震化推進、解体費最大30万円補助の制度新設 改修費用などの補助枠も拡大
コーヒーの香りでα波が~…「安眠できる」と好評の香り袋、味が苦手な人も楽しんで♪ 新潟見附市「珈琲味覚研究所」商品にならない豆を活用
空き家活用にめでたい新機軸!新潟見附市に無人レンタルフォトハウス、婚活サービス手がける「トアイリンクス」が開設 衣装や照明完備、結婚・出産の記念撮影にどうぞ♡
[人事]新潟県見附市 部長級・課長級(24年3月31日付、4月1日付)
JR見附駅から新たなにぎわい「ミツケル」!新潟見附市の新交流施設、愛称決まる 駐輪場2階を改修、5月中旬オープン
急速な少子化、減り続ける児童数…新潟県内で小学校の再編・統合が議論 長岡市、見附市、小千谷市の現状と今後の対応は?
甘みも香りも抜群!自慢のニラを“見っけ”てね♪ 新潟見附市が特産化へ新商品「にらみっけ」名称発表と表彰式、5月の出荷から新パッケージに
新潟見附市議会、渡邊茂夫教育長の再任に同意
関栄ニット(新潟見附市)自己破産申請、負債総額1億4000万円 がん患者向けニット帽なども販売、市場縮小に感染禍追い打ち
新潟見附市、統廃合を含む「小中学校の在り方」で2024年度中に方向性示す考え 24年度に「市立学校配置等検討委員会」
昭和基地での調理、心がけていたことは…元南極観測隊員の渡貫淳子さんが新潟見附市で講演 資源の活用や挑戦の大切さ語る
能登半島地震で新潟県警見附署の庁舎が被災、通常業務に支障なし 住民「署は大丈夫か?」と心配の声、修繕は夏までに完了の見込み
酒蔵はないけど…新潟見附市は「日本酒の街」!酒米生産者らがタッグ、世界へ売り込み図る 越淡麗、白藤、春陽…実は多くの品種を作ってます♪新商品開発や販路開拓へ
[2024年度予算案・新潟見附市]8・6%増の189億1000万円 子ども3人目以降の保育料無償を拡充、耐震改修費や老朽化住宅の取り壊し費を補助
気軽に触れ合い保護猫の実情知って 新潟見附市の猫カフェ、県愛護センターと連携し譲渡先探す
洋風カツ丼、水道タンクに大衆焼肉きらくのホルモン…「ありそうでなかった」アレで「街ガチャ」! 新潟長岡市と見附市の名物で展開、道の駅などで販売
自慢のサツマイモ、全国に売り込むぞ!新潟見附市の農業グループ「上北谷物語」、さつまいも博に出店へ さいたま市で2月20日~25日、焼き芋にパフェ…自信作でPR