「翠ペイ」の専用アプリに窓口でチャージする平野嘉生・糸魚川信用組合理事長=2月1日、糸魚川市南寺町1
「翠ペイ」の専用アプリに窓口でチャージする平野嘉生・糸魚川信用組合理事長=2月1日、糸魚川市南寺町1

 新潟県糸魚川市の「デジタル地域通貨振興協会」は2月から電子決済サービス「翠(すい)ペイ」の運用を始めた。スマートフォン専用アプリか専用カードを利用し、1ポイントを1円として加盟店で使えるキャッシュレス決済で、糸魚川市内のスーパーや飲食店、タクシーなど186店(1月末現在)で利用できる。

 翠ペイは、糸魚川信用組合各店(上越支店除く)の窓口と、セブン銀行ATMでチャージ(入金)でき、1%分のポイントが付く。カードの...

残り209文字(全文:417文字)