国土交通省は3月26日、2024年1月1日時点の公示地価を発表した。新潟県内の全用途平均の変動率は前年比マイナス0・5%と29年連続で下落したが、下落幅は前年から0・2ポイント縮小した。縮小は3年連続。新潟市はプラス1・0%で、3年連続の上昇となった。聖籠町は横ばい。その他の市町村は下落が続いているが、下落幅が縮小、または前年同率となるなど回復傾向が見られた。

 調査は新潟県内25市町村の434地点が対象。上昇は118地点で、前年の99地点から19増加した。上昇地点の8割超が新潟市だった。

 新潟県全体の用途別平均変動率は、住宅地が...

残り597文字(全文:897文字)