県内の大学生らが参加した「Niigata選挙カレッジ」の任命書交付式=5月14日、県庁
県内の大学生らが参加した「Niigata選挙カレッジ」の任命書交付式=5月14日、県庁

 新潟県内の大学生が政治や選挙の仕組みを学び、同世代に政治参加の大切さを訴える「Niigata選挙カレッジ」の2024年度の活動が5月14日、始まった。県庁で任命書の交付式が行われ、学生が選挙の啓発活動などに力を入れていく決意を述べた。

 若者の政治意識や投票率の向上のため、県明るい選挙推進協議会が2013年度から毎年行っている。24年度は新潟大や長岡大などの1〜4年生計20人が任命された。学生は月1回ほど...

残り197文字(全文:401文字)