昔ながらの馬耕で行われた高柳じょんのび村の代かき=柏崎市高柳町岡野町
昔ながらの馬耕で行われた高柳じょんのび村の代かき=柏崎市高柳町岡野町

 馬を使った昔ながらの農法「馬耕(ばこう)」を取り入れた代かきが、新潟県柏崎市高柳町高尾の温泉宿泊施設「高柳じょんのび村」が運営する田んぼで行われた。初夏の日差しの中、バシャバシャと水しぶきを上げて進む馬と共に、参加者も泥だらけになって作業を楽しんだ。

 馬を活用した伝統的な農業文化に触れてもらおうと、じょんのび村は2022年から施設近くの田んぼで、馬耕を取り入れた稲作を行っている。地元住民の紹介で、馬耕には株式会社三馬力(さんばりき)社(新潟県十日町市)所有の農耕馬を用いている。

 5月18日は、10歳雄「流雲(りゅうぐも)」と11歳雄「寺優(てらゆう)」の2頭に、くわなどの農具を取り付けて作業...

残り230文字(全文:530文字)