
合意書を取り交わした調印式=十日町市伊達甲
新潟県上越市と南魚沼市を結ぶ高規格道路「上越魚沼地域振興快速道路(上沼道=じょうぬまどう=)」の一部区間「十日町道路」の用地買収調印式が十日町市伊達甲の伊達公会堂で行われた。十日町道路で用地買収の交渉がまとまったのは初めて。
事業主体の国土交通省長岡国道事務所によると、十日町市水沢地区の地権者約10人と約1万5千平方メートルの用地取得で交渉がまとまったという。これを受け、9月3日に行われた調印式で、水沢地区の住民でつくる「水沢地区インター推進協議会」の川田一幸会長と長岡国道事務所の田村秀誠所長が、用地買収を進める合意書を取り交わした。
協議会は地域と国との調整役となっており、川田会長は「調印...
残り365文字(全文:665文字)