演出家らスタッフの前で通し稽古をする「魚沼産☆夢ひかり」の子どもたち=9月16日、魚沼市吉田
演出家らスタッフの前で通し稽古をする「魚沼産☆夢ひかり」の子どもたち=9月16日、魚沼市吉田

 魚沼地域を拠点に活動するキッズミュージカル「魚沼産☆夢ひかり」は9月22、23日、魚沼市干溝の小出郷文化会館で「もも太郎〜笹団子が教えてくれた〜」を上演する。出演する子どもらは演技を通して自分たちの心と向き合い、「本当の強さとは何か」を歌とダンスで表現しようと、稽古を重ねている。

 上演作品の「もも太郎」はオリジナルストーリーで、優しいけれど強くはないもも太郎が、大好きな「じっさま」と「ばっさま」が鬼に捕まったことを契機に、仲間と共に鬼に立ち向かっていく。本当の強さとは何か、心の中にある弱さとは何か、を問いかける。

 小学1年生から大学生まで33人の出演者は6月に稽古を始め、本番に備えてきた。1...

残り497文字(全文:797文字)