県内外の花々を掲載したカレンダー「花暦」の2025年版
県内外の花々を掲載したカレンダー「花暦」の2025年版

 新潟県魚沼市大沢の細井昭さん(68)が、脳出血のリハビリを兼ねて撮影した花々を収めたカレンダー「花暦」の2025年版が完成した。

 細井さんは教員を経て、森林インストラクターとして働いていた2004年、脳出血を患い、いまも右半身のまひと失語症が残る。コンパクトカメラで撮りためた写真を使い、08年から毎年「花暦」を作っている。2024年は2500部製作した。

 2025年版は、新型コロナウイルス禍が明けたため、遠出を再開し、神奈川県鎌倉市の桜と大仏や、岐阜県本巣市の「淡墨桜」を掲載。新潟県内ではチューリップやヒガンバナ、ヒマワリなど色鮮やかな花を取り上げた。

 「観察日記」のコーナーもあり、植物の開...

残り173文字(全文:473文字)