企業の脱炭素が求められる背景や、脱炭素化に関する支援制度などについて紹介したセミナー=柏崎市役所
企業の脱炭素が求められる背景や、脱炭素化に関する支援制度などについて紹介したセミナー=柏崎市役所

 新潟県柏崎市は、市内の事業者向けに脱炭素社会実現に向けたセミナーを市役所で開いた。関東経済産業局や市などの担当者が、脱炭素に取り組むメリットや昨今の情勢について解説した。

 市は、国や県の目標を15年前倒し、2035年の市内の脱炭素実現を目指している。セミナーは、市内の企業に脱炭素への関心を持ってもらおうと、金融機関などと2月4日に開催。企業関係者ら約30人が参加した。

 関東経済産業局カーボンニュートラル推進課の白戸恒彦課長は、世界の多くの国が目標年を設けて温室効果ガスの排出量実質ゼロを目指す中で、産業分野でも脱炭素が求められていると述べた。「取引先がサプライヤーに脱炭素への取り組みを要求する...

残り267文字(全文:567文字)