
新潟県庁
新潟県は3月26日までに、太陽光をはじめとする再生可能エネルギー施設の立地を優遇する「促進区域」を市町村が設定するための基準案をまとめた。開発が厳しく制限される県立自然公園の「第1種特別地域」などを促進区域から除外する。4月から適用する。
太陽光や風力、バイオマス発電所などの促進区域は、2022年の改正地球温暖化対策推進法で新設された。設定された区域では、事業者側に手続きのワンストップ化などのメリットがあり、環境に配慮した円滑な再エネ事業の導入が期待される。
区域は市町村が設定する。新潟県によると、県内では県基準に先行し、既に長岡市が工業団地などを区域に設定しているほか、佐渡市でも検討が進め...
残り253文字(全文:553文字)