観桜会の会場を運行する人力車と、新潟エアセレスト代表の小酒井一真さん(右)=上越市本城町
観桜会の会場を運行する人力車と、新潟エアセレスト代表の小酒井一真さん(右)=上越市本城町

 上越市内の高校生でつくる団体「新潟エアセレスト」が12、13日、第100回高田城址(じょうし)公園観桜会会場で人力車を走らせる。観桜会を盛り上げ、新しい目玉にしようと発案。メンバーは「風情のある人力車に乗り、上越が誇る桜の景観を楽しんでほしい」とPRしている。

 新潟エアセレストは昨年8月、市内の高校生が中心となり、上越の魅力発信や観光客の増加を目指し発足した。現在は高校生8人がメンバーで、これまで市内のイベントで縁日を企画したり、レルヒ祭の運営補助を行ったりしてきた。

 人力車は、...

残り532文字(全文:775文字)