
「佐渡・国府と国分寺」をテーマに2人の識者が講演を行う「こしのくに国府フォーラムin佐渡」が12日午後1時〜3時半、佐渡島開発総合センター(両津湊)で行われる。
古代こしのくに(北陸道)に属した6カ国の国府所在市、佐渡市(佐渡国)、上越市(越後国)、富山県高岡市(越中国)、石川県七尾市(能登国)、石川県小松市(加賀国)、福井県越前市(越前国)が国府をテーマに歴史や文化の魅力を発信しようと持ち回りでフォーラムやサミットを行っており、今年は佐渡市が主催する。
文化庁文化財鑑査官の山下信一郎さんによる「文献史料や史跡整備から見た古代国府と佐渡」、県埋蔵文化財調査事業団専門調査員の春日真実さんによる...
残り67文字(全文:367文字)