日本の暮らし方研究家の高橋ゆきさん
 日本の暮らし方研究家の高橋ゆきさん
 洗濯槽クリーニングのイメージ

 Q せっかく洗ったはずの洗濯物から、なんだかイヤなニオイがします。対策はありますか?

 A その原因、洗濯機そのものにあるかもしれません。

 洗濯槽の裏側には、見えないカビや汚れが潜んでいます。湿気がこもりやすい夏場は、菌が繁殖しやすくニオイのもとになりがちです。対策の第一歩は、月に1度の「洗濯槽クリーニング」です。

 市販の洗浄剤や、過炭酸ナトリウムを使って、40度程度のお湯で一晩つけ置きします。その後、普通に洗濯、すすぎ、脱水運転すれば洗浄完了です。縦型の場合は洗濯機を運転する前に浮き出た汚れを取り除くと効果的です。

 ごみ取りネットや乾燥フィルターも見落としがちですが、汚れがたまりやすい場所で...

残り226文字(全文:526文字)