ソフトテニス女子団体で3位に入った胎内JSTCの選手たち=熊本市
ソフトテニス女子団体で3位に入った胎内JSTCの選手たち=熊本市

 全国中学校体育大会は21日、熊本市などで競技を行った。県勢は、ソフトテニス女子団体の胎内JSTCが3位入賞と健闘した。

 相撲団体の新潟総合クラブは決勝トーナメント1回戦で敗退。個人は決勝トーナメント2回戦で敗れた。

 柔道の女子個人は2回戦までに姿を消した。

大会の展望、選手団名簿はこちら

各競技の記録はこのページの後半にまとめてあります

◆【ソフトテニス女子】胎内JSTC・小池涼花「一戦一戦大事に戦った」

 北信越大会を制して全中に臨んだソフトテニス女子の胎内JSTCが、3位入賞を果たした。主将でU-14(14歳以下)日本代表でもある小池涼花は「一戦一戦大事に戦った。当初の目標は全中出場だったので3位はうれしいし、びっくり」と声を弾ませた。

 2回戦で2年生ペアの...

残り980文字(全文:1280文字)