メインメニューをスキップする

新潟市,下越,中越,上越,佐渡市,東京 のニュース・話題

北方文化博物館(新潟市江南区)が開館80周年で特別回顧展 10月13日から2026年2月まで
金山から江戸へ…装束姿で島内の輸送ルートをたどる 佐渡市で「御金荷の道バス&ウオーク」
私たち「潟のミカタ」!湿地PRへ新潟市がチーム結成 NegiccoのNao☆さん、Meguさんら抱負
日本酒を飲みに新潟に来て!東京・日本橋でPRイベント 新潟酒蔵ツーリズム推進協議会が主催
「小学生夏休み新聞スクラップコンテスト」最優秀賞4点決定! 新潟市中央区で審査会
[能登半島地震の液状化対策事業]新潟市西区で全体説明会、住民負担や「全地権者同意」巡り反対・疑問の声
グルメ、フリマ、ヒーローショー…新潟市中央区で「古町どんどん」 催し多彩に45周年、10月12日まで
明器に青銅器…八一の愛した中国美術「コレクション」30年ぶり新潟で 會津八一記念館50周年特別展
「バターン死の行進」本間雅晴中将(佐渡出身)初公開の手紙 処刑前に「地球上に正義は存在しない」…深い失望にじむ
優しい色使い!タヌキの禅達、水彩画で表現 佐渡市で赤泊のアートコンテスト 最優秀賞に東京の柏井さん
ウェブ制作「タネクリエイティブ」(佐渡市)東京プロマーケットに上場、収益拡大や人材獲得へ 新潟県の上場企業は40社に
バスケB1千葉J・富樫勇樹選手(新発田市出身)監修「ばかうけ」 栗山米菓(新潟市北区)が限定発売、好物の味再現
[不審者情報]新潟市江南区で女子児童の手をつかみ「うちはどこ?」と声掛ける男(10月9日)
JR新潟駅前に限定出店「バーガーキング」オープン!初日午後はわずか5分で売り切れに…午前の部は10分で完売
新潟市「平成の大合併」から20年、“約束”の合併建設計画の一部なお途上 加速する人口減少…産業や医療の現在地は
再生エネルギー推進、若者が住みやすい環境づくり…佐渡市内の二つの経済団体、渡辺市長と意見交換
【独自】新潟市出身・坂口安吾の小説「信長」直筆原稿を市が購入、2026年にも公開へ
[イノシシ目撃情報]村上市、新潟市中央区(10月8、9日)
人気ゲーム「アクアリウムは踊らない」、新潟県人の作者・橙々さんのトークイベントを池袋・サンシャイン水族館で開催
フィギュアスケート浅田真央さん「コーチ業」初公開 東京に開校、教え子へ「130%の力で丁寧に」