メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

医療的ケア児のデイサービス、新潟新発田市の障害者支援施設が10月に開始へ 「中井さくら園」が施設を改修、“空白域”でショートステイの受け入れも
「ゆう」と「さくら」に会いに寺泊へ来てね!新潟長岡市「トキみ〜て」のつがい、投票で愛称決定 繁殖へ仲むつまじく準備中♡
おちょこ…じゃなくてチョコと味わう銘酒の香り 「鶴齢テリーヌショコラ」新潟南魚沼市「魚野発酵市場コメトハナ」で販売
別れは笑いと拍手に包まれて…商店街の店主らが寸劇でおもてなし、新潟市秋葉区「ごりやく一座」20年の活動に幕 「やりきった」でも「若い人から声が上がれば…」
港町・新潟市の文化、しなやかに華やかに次世代へ 古町芸妓が稽古の成果お披露目、唄や踊りに300人うっとり
新潟柏崎市の新ごみ処理場建設・運営に「債務負担24年間で最大347億円」は妥当かどうか 市議会で協議、「市民の負担にならぬよう」慎重な対応求める声
事業化から四半世紀…国道49号水原バイパス(新潟阿賀野市)2025年に全線開通へ 国土交通省新潟国道事務所が見通し、最終的には4車線化
[人事]新潟県燕市 部長、課長級人事(24年3月31日付、4月1日付)
新潟燕市が「こども家庭センター」設置、妊娠から子育て期の支援を切れ目なく 2024年4月1日付の人事・組織改正発表、監督職の女性割合が50%に
[人事]新潟県関川村 課長級人事(24年3月31日付、4月1日付)
[人事]新潟県胎内市 課長級人事(24年3月31日付、4月1日付)
新潟三条市、地域包括ケアシステム強化へ「推進課」設置 市民窓口課の嵐南サービスコーナーは廃止・2024年4月1日付組織改編
[人事]新潟県上越市 部長級、課長級人事(24年3月31日付、4月1日付)
[停電情報・新潟]上越市で約800戸が停電(3月17日)
[動画あり]どうさばくの? 高校生がアンコウのつるし切りを実演、巧みな技術に感嘆・ 新潟糸魚川で「荒波あんこう祭り」
さすがナイツ、ウエストランド!暗闇でも漫才って面白い!新潟市西蒲区で「耳で楽しむ漫才ライブ」、視覚障害者ら大笑い
スクリーンに新潟津南町のあの景色が…ホームコメディーにあふれる故郷の魅力 地元出身・鴨井奨平さんの自主映画が完成間近、映画祭出品や公開目指しクラウドファンディング
グビッ、クッ~~~(TAMARAN!)新潟のSAKE、ワンダフォー!ALTが伝統産業体験ツアー、新潟阿賀町の蔵元など見学
マゼランペンギンの縁、新潟から地球の反対側までつながれ! 飼育数日本一の水族館「うみがたり」(上越市)を駐アルゼンチン大使が訪問、“生息地”同士の交流「支援したい」
キャンパスに古町芸妓さん♪品があって堂々としてあでやかで…「花街文化」ぐっと身近に 新潟青陵大で鑑賞会