メインメニューをスキップする

新潟市,佐渡,下越地域,県央地域,長岡地域,柏崎地域,魚沼地域,上越地域 のニュース・話題

[写真で見る・新潟県央基幹病院完成]「断らない救急」掲げる一大医療拠点!その機能、設備、特徴は…
復興の願い、能登へ届け!新潟魚沼市で「結の灯り」点灯式 被災地結ぶろうそく700本、「一日も早く日常を」
あっバス…そうだ、確定申告の準備しよ 越後交通の路線バスに「スマホ申告」、前も後ろも車内にも!新潟長岡税務署などがPR
自慢のサツマイモ、全国に売り込むぞ!新潟見附市の農業グループ「上北谷物語」、さつまいも博に出店へ さいたま市で2月20日~25日、焼き芋にパフェ…自信作でPR
子育ての悩み相談、「AIチャットボット」がお答えします!新潟新発田市が導入 24時間利用可能、キーワードに応じ情報提供
新潟糸魚川市のキャッシュレス決済は「翠ペイ」で!カンタン操作で地域経済も元気に 2月1日から、さらなる利用拡大目指す
新潟加茂市の“輝く宝石”をラジオ番組風に紹介! リニューアルの商業施設「メリア」で館内放送開始、パーソナリティーは新潟大生の齋藤綺さん
新潟上越市の菓子店が贈る新作スイーツ、食べ歩いて商品券ゲット!市内28店舗でスタンプラリー初開催、2月18日まで 有名パティシエの実演イベントも
[能登半島地震]猛暑で減収、地震が追い打ち・新潟市内の農家 田んぼに土砂、施設にも被害…「早急な復旧へ支援を」
新潟加茂市駅前の商業施設「メリア」3階が全面新装オープン! 時間制限なしの学習・仕事用有料席、物販エリア、キッズスペース…世代を超えた交流の場に♪
[能登半島地震]新潟市内の住宅被害1万629棟、前日から348棟増加(2月5日時点)
新潟上越市への県外日帰り観光客、旅行消費額は4345円で新潟県平均の半分以下…なぜ? 桜に海水浴…入り込み数は春夏に偏重「イベント依存」浮き彫り、宿泊施設にも課題
新潟妙高市のスキー場コース外でスノーボード、東京の40代男性を救助
新潟上越市の県道交差点で軽乗用車の追突事故、81歳男性が死亡
故・佐野藤三郎さんを政令市・新潟市初の名誉市民に選定へ、農業の発展や国際交流に尽力 新潟市、市議会2月定例会で提案の見通し
[阿賀野市長選挙2024・新潟]会社員の遠藤寛和氏が立候補を表明 県内首長選挙初の「日本維新の会」公認候補
議員のハラスメント根絶を!新潟糸魚川市議会、防止条例案を議員発議で3月定例会に提出へ 制定されれば県内初
認知症新薬「レカネマブ」新潟県内で初の投与 国立病院機構新潟病院(柏崎市)で70代女性に
箱根駅伝快走の山本唯翔選手(城西大)、故郷・新潟十日町市の市役所訪問 「練習積み重ね区間新」
新潟出雲崎町の仙海直樹・新町長が初登庁 36年ぶりのトップ交代 「職員と全力で町づくり」