
小千谷の自然を愛する会が発刊した冊子「高場山の植物」
新潟県小千谷市の市民グループ「小千谷の自然を愛する会」は、市南部にある高場山の植物をまとめた冊子を発行した。会員が9年近くにわたって現地調査をした集大成で、高場山の豊かな自然を後世に残すことを目指している。
高場山は小千谷市川井地区にあり、標高は384メートルで、麓から山頂まで多様な生態系が保たれている。愛する会は14回の調査を行い、617種類の植物を採集した。
冊子には、50種類ほどを掲載。シダ植物の一種「ナツノハナワラビ」や、日本海側に分布する「アズマシロカネソウ」「エチゴルリソウ」などを、写真と簡単な解説を付けて紹介している。
A5判カラーで70ページ。長岡市越路地域を拠点に自然保護活...
残り178文字(全文:478文字)